-
珈琲工房 ヴァリスタ|1日中OK!アットホームでおいしいモーニング
2021/2/15
国道21号線より南側。 岐南の交差点から南東に5分ほどかな? いつ前を通っても、駐車場はいっぱい…な人気店なんだけど。 今日は、タイミングよく駐車スペースが空いてるのを発見! さっそく車を停めて…。 ...
-
ナチュラルカフェ&ギャラリー蔵|築130年、岐阜の夜カフェ♪
2019/10/29
夜12時まで営業しているカフェ ナチュラルカフェ&ギャラリー蔵さんへ夜に行ってきました。 今年で18年目になるカフェ オープン当時から、忘れた頃に1人で行ってみたり、友達と伺ってみたりな感じで伺います ...
-
ESPRIT(エスプリ) | 長良公園の近く!小粋なベーカリーカフェ
2022/7/1
長良公園の東側、交差点の角にあるステキなお店。 2019年10月にオープンした「ESPRIT」は、広い駐車場を備えたベーカリーです。 人気店ということもあり、なかなか来店する機会がなかったのだけど。 ...
-
珈琲茶館 左岸|喧騒を忘れて。美しいものに囲まれる大人の時間
2021/7/23
伊奈波神社への参道に交わる一歩通行の道。 シックな色合いの和風の木塀。 「左岸」と書かれた看板に、コーヒーカップが楽しげに踊る。 木塀の中は広々とした駐車場。 平日の午後、ちょっと一休みしていこうかな ...
もっと見る
-
喫茶カザミドリ|思い出のお店へ、2年ぶりのランチとデザート
2020/6/10
揖斐川町谷汲の喫茶カザミドリ 本巣市にある道の駅織部の里から車で10分弱の所で着くカフェへ 約2年ぶりに、平日のランチに伺いました。 郵便局を自分たちだけでリノベーションされたカフェ。 以前は各務原市 ...
-
永久(とこしえ)|「秘密にしたいチルなカフェ」ほっこり和みのモーニング
2023/2/25
大垣市中川町、岐大バイパスから北に少し入った住宅街。 「…ここ?」と若干不安になる店構えのカフェ「永久」。 2007年にオープンしたと聞いていたけど、ぱっと見が古民家そのもの。 ここかなぁ?と思いつつ ...
-
マフィン・スコーン専門店 Bake A(ベイクアー)|しっとり、サクサク幸せの味
2021/10/3
奥の細道結びの地記念館から徒歩5分。 インスタグラムで気になっていた、マフィンとスコーンのお店「ベイクアー」に行ってきました! 丁寧に作られた種類豊富なスコーンとマフィンからは「お客さんに素材の良さを ...
-
Bloomy's(ブルーミーズ)|特別な日も!普通の日も!お花屋さん併設のカフェで元気を補給!
2023/2/25
岐大バイパス「和合IC」のちょっと南東。 東大垣駅から徒歩15分程のところに、2021年秋にオープンした大きなお店は…結婚式場? 広々とした駐車場に車を停めると、なんだかフォトジェニック! この日は、 ...
もっと見る
-
恵那川上屋 咲久舎 可児御嵩インター店|栗一筋はふわっ!サクっ!大きなモンブラン!
2021/2/15
岐阜県東濃と言えば「栗」。 来ちゃいました! 恵那川上屋 咲久舎 可児御嵩インター店 オシャレな店構え 休日は並ぶこともあるらしく、しかも「栗一筋」は数量限定…。 これは平日に突撃すべし!と息子を学校 ...
-
菓子畑(かしばたけ)|クレープオムレツ&ふんわり鍋焼きチーズ♪
2021/2/15
関市の裏道にある、種類豊富なケーキ屋さん 菓子畑(かしばたけ)さんへ、気になるケーキを求めて行って来ました。 お店の場所は、ジャパンレンタカー岐阜関店から歩いて2分くらいのところ。 主要道路からあまり ...
-
CRAM BON(クラム ボン)関店|お目当ては人気の限定ランチ
2020/2/25
2017年9月8日にオープン Bekery&Cafe CRAM BON(クラム ボン)関店 近くには中濃厚生病院、ホテルルートイン関の建物が目に入る近さ。 その他周辺には車で数分の所に、関市役 ...
-
【美濃市】うだつの町並み散策、晩夏~秋のグルメを食べ歩き♪
2020/8/7
岐阜県美濃市にある『うだつの上がる町並み』。 町並みは歩いて散策、せっかくなのでお天気良い日に行きたいですよね。 まずは天気予報をチェックしてからいきましょう!!! 私の住んでる岐阜市北部から、車で4 ...
もっと見る
-
Jikan ryoko(ジカンリョコウ)|お一人様を満喫できる、シンプルなカフェ
2020/7/2
多治見インターから車で2.5km(約10分)、国道19号線から住宅街へ入って行くと木造2階建ての建物が見えてきます。 1階部分がカフェとなっており、扉を開くと白く綺麗な店内が現れます。 木造の外観とは ...
-
カフェななつき|身体にも心にも優しい手作りカフェ
2020/6/4
国道19号線から外れて、ちょっと細い道を走ること数分。 「雑貨屋さん?カフェ?」と、思わず覗きたくなる可愛いお店「カフェななつき」。 カフェななつき/多治見市 店内の様子 ランチライムを少し過ぎた午後 ...
-
シェ・シバタ 本店|世界で輝く宝石のようなケーキ
2021/2/15
世界で10店舗以上もお店を展開する有名パティシエ 柴田 武さんの出身地は…岐阜県多治見市。 そんな有名な「シェ・シバタ」だけど、地元の多治見市に、今でも本店を置いておいてくれるなんて、ちょっと嬉しい気 ...
-
待屋|ホッと一息。気取らず心地よいが叶う喫茶店
2020/11/1
土岐川のほとり、セラトピア土岐のすぐ近く。 堤防を降りていくと、落ち着いた雰囲気の喫茶店を発見! 3台ほど埋まっていましたが、無事に駐車場を確保。 「…ぎょうにんべんに…?読めないけど。とにかくOPE ...
もっと見る