-
日之出食堂|味もボリュームも大満足!岐阜が誇る老舗食堂
2022/9/4
午前中から用事があって体を動かした休日のお昼時。 しっかりしたお昼ご飯が食べたいなぁと思い、以前友人から教えてもらった食堂を思い出してそちらに向かいました。 長良橋通りを北に進み、長良天神のある小さな ...
-
Patisserie e.Acubi(アクビ)|優しさと洗練のふんわりチーズケーキ
2021/3/28
「岐南IC」から北西方向の住宅街。 ダイソー岐南八剣店から、やなぎ通りをさらに北に進んでしばらく行くと。 青い看板が目印! 目立つ建物ではないけど、広い駐車場があり通り過ぎることはないと思います。 目 ...
-
cheeseerr(チーザ―)|とろ~りチーズ かけ放題!ロカボなチーズに舌鼓
2022/9/4
羽島駅から西へ数分。 「ザ・ガーデンモール岐阜羽島」にあるチーズ好きの聖地! 2021年4月にオープンし、じりじりと知名度を上げています。 メニューの充実やお得なキャンペーンなど、日々進化を繰り返す「 ...
-
ミノノヤ岐阜羽島店|カフェで楽しむ「美濃菓匠 長良園」のおせんべい
2021/2/15
創業60年の「美濃菓匠 長良園」の品々は、老若男女問わず喜ばれるお遣い物の定番。 …気になるのは「ランチ」ののぼりや、アイスクリームの広告電灯。 ミノノヤ/羽島市 店内の様子 普段、量販店の銘菓コーナ ...
もっと見る
-
THE MILK SHOP 棚橋牧場|池田町のおいしいミルク
2021/2/15
国道417号線「池野駅西」の交差点を、西へ曲がって車で1分。 公園の向かい側に見えるのは、100年以上の歴史がある「棚橋牧場」。 現在は牛の飼育はしておらず、牛乳の製造をメインに、学校給食や一般家庭に ...
-
モカコーヒー|本格派!石窯ピザと茶碗蒸し
2019/10/29
国道258号線、ドン・キホーテの近くにある喫茶店「モカコーヒー」。 大きく書かれた「石窯ピッツア」の看板が気になり、お邪魔してみることに。 車を停めて、入口へ向かうと、 今度は「サンドウィッチショップ ...
-
たち川珈琲|池田温泉 高級旨食パンを「大垣モンブラン」で楽しむ
2022/9/4
2020年11月にオープンし、しっかり定着した「たち川珈琲」。 マックスバリュ大垣東店と大垣総合体育館の中間あたりにあります。 和風の趣を感じる立派な店構え。 料亭のような庭園も見えます。 なんと言っ ...
-
ちくりん|おちょぼさんに来たら…よもぎ大判焼!
2020/1/6
「おちょぼさん」の呼ばれ親しまれている海津市の「千代保稲荷神社」。 商売繁盛の神様として、多くの参拝者が訪れる「おちょぼさん」は、食べ歩きスポットとしても人気! 「2度漬け禁止!」で有名な串カツ、パリ ...
もっと見る
-
たんどーる|焼菓子のOEM製造で有名な若尾製菓の出来立てスイーツ
2021/8/12
東海環状自動車道「美濃加茂IC」からアクセスのよい地域。 あじさいヶ丘工業団地の一画に見える、工場らしくないステキな建物。 若尾製菓あじさい工場に併設されたオシャレなカフェ「たんど~る」。 地元の人だ ...
-
【美濃市】うだつの町並み散策、晩夏~秋のグルメを食べ歩き♪
2020/8/7
岐阜県美濃市にある『うだつの上がる町並み』。 町並みは歩いて散策、せっかくなのでお天気良い日に行きたいですよね。 まずは天気予報をチェックしてからいきましょう!!! 私の住んでる岐阜市北部から、車で4 ...
-
HAPPA STAND(はっぱすたんど)|日本の伝統「お茶と器」を現代へつなぐ
2021/2/15
美濃の「うだつの上がる町」を散策中、どことなくオシャレな佇まいのお店を発見。 MENUがあるってことは、カフェかな? ちょっと寄り道していこう。 HAPPA STAND (はっぱすたんど )/美濃市 ...
-
ラ・プロヴァンス |森の中で味わう珠玉のケーキ
2021/2/15
土岐ICを北へ、国道21号線から「中山道かえで街道」をさらに北上。 なかなかの山道に不安を覚えつつ、時々見つかる看板を頼りにドライブ!ドライブ! 童話に登場する村の入り口…のような、ステキなエントラン ...
もっと見る
-
tekolin(テコリン)|姉妹が発信する可愛い雑貨とおいしいフード
2020/3/18
「MAYパーク多治見ながせ駐車場」に車を停め、ぷらぷらと多治見ながせ商店街を散策。 サンドイッチ屋さんのお隣に、可愛い雑貨が並ぶ「tekolin」が今日の目的地です。 tekolin(テコリン)/多治 ...
-
青いクマ|かわいいソフトクリーム!クマちゃんカフェ
2021/2/15
土岐ICから国道21号線、中山道を北上。 やきもの生産日本一の町の土岐市にある「道の駅 志野・織部」。 多種多様な美濃焼が揃うショップ、ご当地グルメや地元の野菜など、休日ともなると多くの人でにぎわって ...
-
GOOD DAYS COFFEE(グッドデイズコーヒー)|スペシャリティコーヒーが楽しめるハンサム空間
2021/2/15
2018年12月にオープンした「GOOD DAYS COFFEE」。 コンクリート打ちっぱなしの店内は、メンズライクなおしゃれ空間。 それもそのはずで、ファッション業界の経験がある男性オーナーが手掛け ...
-
灯屋(あかりや)|食器もおしゃれなアンティークカフェ
2020/7/23
平日でもモーニングメニューを求めたお客様が開店前から並ぶお店です。 隣接するギャラリーではガラスで作られたインテリア雑貨を購入することができ、灯屋さんで使われている食器はとてもおしゃれな物が多い印象で ...
もっと見る