-
マジックアイランド|ROCKでAMERICANなこだわりフードにかぶりつけ!
2019/10/29
岐阜羽島駅へと伸びる県道151号線沿い。 FOOD&DRINKの看板が目をひく「MAGIC ISLAND(マジックアイランド)」は、地元だけでなく遠方からの来店も多いとの噂をキャッチ! 店舗前の駐車場 ...
-
251cafe(ニコイチ カフェ)|ランチでかわいく釜炊きごはん!子連れさんにもオススメ!
2023/4/28
2022年秋にオープンしたオシャレなカフェにお邪魔してきました! 3階建てのビルの1階にあります。駐車場はお店の前! 入り口はスロープありで、ベビーカーもそのまま入店できます。 平日の午後。ぎりぎりラ ...
-
親子カフェAngelica(アンジェリカ)|親子でワイワイ♪ランチ付きイベントがオススメ
2019/10/29
各務原市役所から東へ少し。21号線の近くにある、親子カフェへ行ってきました〜(≧∇≦) ママの中では話題になりつつある。とても気になっていたカフェ☆ «親子カフェAngelica(アンジェリカ)»さん ...
-
フルーツカクテル専門店Ciel(シエル)|Barとしても!Cafeとしても!
2020/9/15
岐阜駅から2駅目、穂積駅の目の前。 夕方になると灯りがともる、ちょっと気になる…かわいいドア。 カクテル専門店なので、定義はBarですよね。 でも、こちらはCafeのように利用する人も多いんですって! ...
もっと見る
-
ソンリーサ・ケーキ工房|池田町のホッと休まる古民家カフェ
2019/10/29
揖斐郡池田町にある ソンリーサ・ケーキ工房さんへ行ってきました~(^^♪ すこし分かりずらい場所でしたが、Googleマップナビがあれば安心!!!お店の目の前まで案内!ホッとした~(笑) ※細い道沿い ...
-
BAKERY TSUKIAKARI|選んで楽しい!大垣・築捨町の人気パン屋さん
2022/12/18
「ニトリ」や「セカンドストリート」からほど近いところに、2019年12月にOPENしたパン屋さん。 大垣駅と大垣ICの丁度中間あたり、国道258号線より西側の裏通り。 もともと鉄工所だったところに建つ ...
-
ボンボレ|ほどよく間仕切り!使い勝手良好!
2020/9/23
海津市の中でも南の方。 遠くに木曽三川公園の展望タワーが見える「ボンボレ」へ、モーニングにお邪魔しました! ヨーロッパの田園風景を思わせるカワイイ建物。 季節のお花の間を通り、お店の中へ進みます。 ボ ...
-
永久(とこしえ)|「秘密にしたいチルなカフェ」ほっこり和みのモーニング
2023/2/25
大垣市中川町、岐大バイパスから北に少し入った住宅街。 「…ここ?」と若干不安になる店構えのカフェ「永久」。 2007年にオープンしたと聞いていたけど、ぱっと見が古民家そのもの。 ここかなぁ?と思いつつ ...
もっと見る
-
ラ・プロヴァンス |森の中で味わう珠玉のケーキ
2021/2/15
土岐ICを北へ、国道21号線から「中山道かえで街道」をさらに北上。 なかなかの山道に不安を覚えつつ、時々見つかる看板を頼りにドライブ!ドライブ! 童話に登場する村の入り口…のような、ステキなエントラン ...
-
いそぱん|自家製酵母に薪窯、地元の食材にこだわる郡上のパン屋さん
2021/2/15
2018年6月にオープン ご夫妻で営むパン屋さん【いそぱん】 今回は事前予約をして、行ってきました~ 郡上八幡から下呂市に抜け、国道256号線から少し入った道路沿いに看板を発見!! 「お店はどこ!?」 ...
-
郡上いこいcafeとも家|たい焼きパフェに子どももメロメロ
2021/2/15
駐車場のある「郡上八幡城下町プラザ」から、歩いてすぐの「郡上いこいcafeとも家」。 古民家を利用しつつも、わくわくしちゃうような手作り感が、ちょっと気になるカワイイお店。 「フルーツスムージー」に、 ...
-
N2/En carre(エヌカレ)|可児のおしゃれなパン屋、地域の人に愛される食パン「常食」
2021/2/15
「うちの近くもあるエヌカレってパン屋さん、すっごくおいしいんだよぉ」って可児市の友だちに教えてもらってから、訪問するチャンスをうかがっていたのだけど。 念願叶い、行ってきました! なかなかの田舎道を走 ...
もっと見る
-
青いクマ|かわいいソフトクリーム!クマちゃんカフェ
2021/2/15
土岐ICから国道21号線、中山道を北上。 やきもの生産日本一の町の土岐市にある「道の駅 志野・織部」。 多種多様な美濃焼が揃うショップ、ご当地グルメや地元の野菜など、休日ともなると多くの人でにぎわって ...
-
すや西木 甘味処 榧(かや)|秋の味覚!「栗しるこ」を堪能
2019/10/29
栗きんとんで有名な岐阜県中津川市。 秋になると、毎年行列のできる和カフェがあるのはご存知? それは…「すや西木」に隣接する 「甘味処 榧(かや)」。 10月~12月限定の「栗しるこ」を味わうために、遠 ...
-
恵那のピザ屋|家庭的で本格派!ピザがつなぐ笑顔の連鎖
2019/12/20
東農の食べ歩きグルメと言えば「五平餅」。 とくに2018年は、朝の連ドラの影響で恵那の「五平餅」に注目が集まっていますね。 そんな時、恵那に住む友だちから「恵那には、五平ピザもあるんだよ」という情報が ...
-
シェ・シバタ 本店|世界で輝く宝石のようなケーキ
2021/2/15
世界で10店舗以上もお店を展開する有名パティシエ 柴田 武さんの出身地は…岐阜県多治見市。 そんな有名な「シェ・シバタ」だけど、地元の多治見市に、今でも本店を置いておいてくれるなんて、ちょっと嬉しい気 ...
もっと見る