-
シルク |コーヒー1杯380円?価格を変えずに時代を生きる
2022/9/4
羽島ICの南西。 JU岐阜羽島オートオークションより、もう少し南へ。 「いつも車がいっぱい停まっているな」と思っていた喫茶店…今日は1台空いてる!と、いそいそと駐車。 ちょっと懐かしい雰囲気のファサー ...
-
支留比亜珈琲(シルビアコーヒー)正木店|ふわふわ~ハムエッグサンド
2019/11/28
ランチを逃してしまい、お腹を満たしてくれる岐阜市にある支留比亜珈琲(シルビアコーヒー) 正木店さんへ行ってきました♪ 支留比亜珈琲正木店/岐阜市 支留比亜珈琲(シルビアコーヒー)正木店/岐阜市 店内の ...
-
BURGER STAND 3Days|ビーフ100%肉感最高のダブルパティ
2022/9/30
岐阜競輪場の近くにあるBURGER STAND 3Days(バーガースタンド サンデイズ)にやってきました。 ビーフ100%の肉厚なパティでボリューム満点なハンバーガーが食べられるお店。 BURGER ...
-
湊珈琲(みなとコーヒー)|鏡島の古民家カフェでランチ
2019/10/29
岐阜市鏡島に2017年5月6日にオープン 築100年の古民家カフェ、湊珈琲(みなとコーヒー)さんへ雨の中、ランチに行ってきました。 古民家なので晴れも絵になりますが、和傘をさしながらの雨の古民家も写真 ...
もっと見る
-
菓匠 尾張屋昌常|笑顔の4代目!愛され和菓子とかき氷
2021/2/15
駒野駅から徒歩2分、老舗の風格が漂う和菓子屋やさん。 菓匠 尾張屋昌常 かき氷がとっても美味しいと噂を聞きつけ、平日の午前中に張り切って訪問! お店の横にある駐車場に車を停め、いざお店へ。 菓匠 尾張 ...
-
cafe de stANDu(カフェ ド スタンドゥ)|洗練された大人空間で、贅沢なひと時を♪
2022/9/4
岐阜県大垣市「荒尾駅」近くに、2021年11月オープンしたカフェ。 オシャレで美味しいとの噂を聞きつけ来店♪ シンプルで洗練されたデザインが素敵です! お店の名前は「cafe de stANDu(カフ ...
-
sorachi cafe(ソラチカフェ)|素敵なガーデンで優雅なランチを
2019/10/29
大垣市、南西部の、田んぼや住宅地に囲まれた場所にある、sorachi cafe(ソラチカフェ)に、ランチタイムに、行って来ました〜〜♪♪ 駐車場は、お店の裏側にあり、看板もあり、案内もあったため、すぐ ...
-
蔵(くら)|海津のコスパなランチ
2019/12/17
ひろーい駐車場に、続々と集まる車。 「普通の喫茶店に見えるんだけどなぁ」と、素通りを繰り返していた海津市の「蔵」。 今日は、満を持して訪問してみることに。 エントランスを通って…。 「メニューが豊富! ...
もっと見る
-
【美濃市】うだつの町並み散策、晩夏~秋のグルメを食べ歩き♪
2020/8/7
岐阜県美濃市にある『うだつの上がる町並み』。 町並みは歩いて散策、せっかくなのでお天気良い日に行きたいですよね。 まずは天気予報をチェックしてからいきましょう!!! 私の住んでる岐阜市北部から、車で4 ...
-
東屋珈琲(あずまやこーひー)|広々空間でオトナ時間を楽しもう
2021/3/23
お店の場所は多治見市と可児市を繋ぐ248号線沿いです。 大きめの建物と看板ですぐにお店を見つけることができるでしょう。 営業時間は通常ですと、年中無休8:00~22:30となっています。 しかし、当面 ...
-
まるパンばーば|かわいい丸パン、プレートランチ!
2020/10/28
加茂郡川辺町 丸まるボールみたいなパンが食べられる「まるパンばーば」さんでランチしました♪ 案内の看板発見!!正面の白のコンテナの入口に『ご注文はパン屋にてお伺いいたします』と案内があります。 パン屋 ...
-
CRAM BON(クラム ボン)関店|お目当ては人気の限定ランチ
2020/2/25
2017年9月8日にオープン Bekery&Cafe CRAM BON(クラム ボン)関店 近くには中濃厚生病院、ホテルルートイン関の建物が目に入る近さ。 その他周辺には車で数分の所に、関市役 ...
もっと見る
-
Jikan ryoko(ジカンリョコウ)|お一人様を満喫できる、シンプルなカフェ
2020/7/2
多治見インターから車で2.5km(約10分)、国道19号線から住宅街へ入って行くと木造2階建ての建物が見えてきます。 1階部分がカフェとなっており、扉を開くと白く綺麗な店内が現れます。 木造の外観とは ...
-
CaffeとZakka R|可愛い雑貨に囲まれたおしゃれカフェ
2020/9/7
住宅街にひっそりとたたずむオシャレカフェ、caffeとZakka R。 多治見インターから10分ほどで到着します。 駐車場はお店の前に3台と、お店の裏側に9台駐車ができます。 CaffeとZakka ...
-
虎渓山(こけいざん)LDK+|メニュー豊富なイタリアンカフェ
2020/11/19
多治見インターから車で1.2kmの場所にあるイタリアンカフェ虎渓山LDK+さんに行って来ました。 2020年2月にオープンした【オトナのくつろぎ空間】をテーマにしたカフェです♪ 何故隠れ家かと言います ...
-
喫茶ひしや文具店|おいしい珈琲と過ごす静謐な時間
2020/3/20
多治見の地場産業であるタイル張りに、堂々たる「ひしや」の文字がが鈍く光る。 明治38年創業の老舗「 ひしや文具店」の一画に、令和の始まりと共に喫茶スペースがオープン。 「雰囲気の良いお店だよ」と地元の ...
もっと見る