広告 プロテイン

マイプロテインの3つの危険性とは?腎臓への影響や人工甘味料についてチェック

  • マイプロテインって体に悪いの?
  • 国産ではないけど大丈夫?

プロテインの質が高く、コスパがいいと話題の「マイプロテイン」。

トレーニングやダイエットをしている方からも人気の高いプロテインですが、ネットでは安全性を心配する声も。

プロテインは長く飲み続けるものなので、どんな危険性があるのか、本当に飲んでも大丈夫なのか、やはり気になりますよね。

そこで今回は、マイプロテインについて心配されている危険性について調べてみました!

マイプロテインを安心して飲むためのポイントもあわせてお伝えしていきますので、「マイプロテインが心配」という方はぜひチェックしていってくださいね。

マイプロテイン公式サイト

マイプロテインの3つの危険性をチェック

マイプロテインについての評判を調べてみたところ、次のような意見がありました!

  • プロテインは腎臓に悪いのではないか
  • 人工甘味料が体に悪いのではないか
  • 外国製なので安全性が心配

マイプロテインは「プロテイン自体が腎臓に悪い」「人工甘味料が使われている」「国産ではない」などの理由で、危険性を指摘されることがあります。

それぞれ詳しく見ていきましょう。

①プロテインは腎臓に悪いのではないか

プロテインはたんぱく質を効率的に摂取できるので、「プロテインは腎臓に悪い」と心配されることも。

たんぱく質の過剰摂取は、腎臓や肝臓などに負担がかかってしまう可能性があるため、確かに摂りすぎには注意が必要です。

ですが、たんぱく質は私たちの体に欠かせない栄養素のひとつで、プロテインも適量ならば問題はありません。

「プロテインが腎臓に悪い」のではなく、「プロテインの過剰摂取が腎臓に悪い」ということですね。

具体的には、どのぐらいの量が目安になるのでしょうか?

たんぱく質の摂取推奨量と摂取上限の目安

厚生労働省の「日本人の食事摂取基準(2020年版)」によると、18歳以上の一日当たりのたんぱく質摂取推奨量は、男性が60~65g、女性は50g。

たんぱく質の摂取上限については、摂取エネルギー量の20%が目安とされているので、1日に2,000kcal摂取する場合では、100gが目安になります。

参照元:厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2020年版)」

マイプロテイン(Impact ホエイ プロテイン ノンフレーバー)の場合、1食25gでたんぱく質量は約23g。

他の食事の内容にもよりますが、一日に何杯も飲まない限り、過剰摂取の心配はありませんね。

②人工甘味料が体に悪いのではないか

マイプロテインには人工甘味料のスクラロースが使用されているので、「体に悪いのではないか」と心配されることがあります。

スクラロースは砂糖が原料の甘味料で、少量で甘みを感じることができ、血糖値が上がらないのがメリット。

「発がん性があるのでは」という声もありますが、食品安全委員会によると「許容摂取量以下であれば人体に影響がない」とされ、食品への使用を許可されています。

参照元:食品安全委員会「食品安全関係情報詳細」

スクラロースは厚生労働省で使用を許可されている添加物なので、過剰摂取をしなければ問題はありません。

それでも心配という方には、人工甘味料不使用のプロテインがおすすめ!

記事の後半で詳しくご紹介していますので、気になる方はチェックしてみてくださいね。

③外国製なので安全性が心配

マイプロテインはイギリスのスポーツ栄養ブランド。

海外製のプロテインなので、商品の安全性を心配する声もあります。

マイプロテインは食品の安全性やドーピング検査などについて、イギリスや世界の認証を受けています。

さまざまな機関で安全性が認められているプロテインなので、安心して飲むことができますよ。

参照元:コスパ最強・高品質サプリメント生産の理由 | マイプロテイン

次の記事では、マイプロテインで人気のホエイプロテインやソイプロテインについて、成分や安全性について詳しくご紹介しています。興味のある方はチェックしてみてくださいね。

合わせて読みたい
マイプロテインには体に悪い成分が入っている?人気の商品の成分と安全性をチェック!

マイプロテインは体に悪い成分を使っている?どんな成分が入っているの?体に悪いと疑われている理由は? 低価格で高品質な商品を提供している、スポーツ栄養ブランドのマイプロテイン。 特にプロテインが人気で、 ...

続きを見る

⇒マイプロテインの安全性や詳細をチェック

マイプロテインを安心して飲むためのポイント

マイプロテインを安心して飲むために、次のポイントを意識してみてください!

  • 一日の摂取目安をチェック
  • 人工甘味料が苦手な方は不使用を選ぶ
  • 在庫が少なくなったら早めに注文

それぞれ詳しく見ていきましょう。

一日の摂取目安をチェック

プロテインはたんぱく質を効率的に摂取できるので、自分に合った適量を飲み続けるのがおすすめ。

ジュースや水のようにたくさん飲んでしまうと、過剰摂取になり、体調不良や肥満につながる可能性があるのでご注意ください。

トレーニングや強度の高い運動などをしていない場合、上でご紹介した1日当たりのたんぱく質摂取推奨量や上限の目安を参考に、他の食事で摂るたんぱく質量と合わせて、飲む量を決めると安心です。

例えば、普段の食事で40g程度のたんぱく質を摂っている場合、マイプロテインを1食25g(たんぱく質量23g)摂ると、合計63gのたんぱく質量に。

特に筋肉トレーニングなどをしていない方は、1日1食分から飲んでみてはいかがでしょうか。

マイプロテインの飲み方や摂取量などについては、こちらのサイトがおすすめです。

⇒ボディメイクのために知っておきたいホエイプロテインの飲み方と吸収時間  |マイプロテイン

人工甘味料が苦手な方は不使用を選ぶ

マイプロテインには人工甘味料を使用していないプロテインもあるので、苦手な方でも安心です。

人工甘味料不使用のプロテインには、主に次のような商品があります!

  • Impact ホエイ プロテイン(ノンフレーバー・ステビア)
  • Impact ホエイ アイソレート(ノンフレーバー)
  • ソイ プロテイン アイソレート(ノンフレーバー)
  • コラーゲン プロテイン(ノンフレーバー)

※2024年2月調べ

上のプロテインのノンフレーバータイプは、甘味料自体を使用していない自然な味。

味が欲しいという場合は、コーヒーや抹茶、はちみつなどを足して、自分の好きな味にすることができます。

甘みがあるプロテインがいいという方には、天然甘味料のステビアを使用しているフレーバーがおすすめです。

次の記事では、マイプロテインの人工甘味料不使用のおすすめプロテインや、おいしい飲み方についてご紹介しています。興味のある方はチェックしてみてくださいね。

合わせて読みたい
【マイプロテイン】人工甘味料不使用のおすすめプロテイン!おいしい飲み方もご紹介

マイプロテインで人工甘味料不使用のプロテインは?フレーバータイプもチェックしたいおいしく飲むにはどうすればいい? 高品質&低価格で人気のマイプロテイン。 フレーバーの種類が多く、いろいろな味をおいしく ...

続きを見る

在庫が少なくなったら早めに注文

マイプロテインは海外から発送されるため、到着までに日数がかかる場合があります。

通常なら4~12営業日以内が目安ですが、公式サイトには「配送に最大30日程度要する場合がございますので、予めご了承ください」との記載も。

SNSなどでは1~2週間以内に着いたという方が多いですが、台風などの影響を受けると、大幅に遅れる可能性もあります。

到着が遅れることも想定して、在庫が少なくなったら早めに注文しておきたいですね。

まとめ

今回は、マイプロテインの危険性を中心にご紹介してきました。

マイプロテインは、主に次のような危険性が心配されています!

  • プロテインは腎臓に悪いのではないか
  • 人工甘味料が体に悪いのではないか
  • 外国製なので安全性が心配

プロテインや人工甘味料について、健康への影響を心配されることがありますが、過剰摂取をしなければ問題はありません。

人工甘味料が苦手な方は、ノンフレーバーや天然甘味料のステビアを使用しているフレーバーがおすすめ。

国産ではありませんが、様々な機関で安全性が認められているので、安心して飲むことができますよ。

マイプロテインは海外からの発送になるため、在庫が少なくなったら早めの注文がおすすめです。

この記事でご紹介している内容は、2024年2月時点での情報です。マイプロテインの最新の情報は、公式サイトからご確認ください。

マイプロテイン公式サイト

-プロテイン