岐阜駅から2駅目、穂積駅の目の前。
夕方になると灯りがともる、ちょっと気になる…かわいいドア。

カクテル専門店なので、定義はBarですよね。
でも、こちらはCafeのように利用する人も多いんですって!
フルーツカクテル専門店Ciel(シエル)/瑞穂市
店内の様子
まさにコロナ禍の2020年3月にオープン!

空間はこぢんまり。
ハイチェアのテーブル席が、ゆったり間隔を取って設置されています。

Barだと思うと、ちょっと緊張しちゃうけど。
気軽に立ち寄れるナチュラルなインテリアは、Cafeって感じね。

スタッフのシフト表。
Cafeのようにサッと1杯飲むだけでも、のんびり座って味わうのもOK!
お気に入りのスタッフと会話を楽しんだり、もちろん恋人や友人と思い思いに過ごすのも、何でもありなのが「Ciel流」なんですって!

夜の帳が下りる頃には、もう少し大人な雰囲気が変わるのかな。
せっかくお邪魔したのだから、何か1杯頂きましょう!
メニュー

キウイ、パイン、マンゴー、イチゴ、トリプルベリー。

ブルーベリーミルクにバナナミルク!
どのフルーツカクテルも、
- ノンアルコール 完全0.0%
- アルコール弱め 約 3.0%
- アルコール強め 約 10.0%
からチョイスOK!
あとは、ウイスキー、ビール、ジンなどなど。
トニックウォーターやウーロン茶などの、ソフトドリンクもラインナップ。

おつまみも、いろいろ揃ってるのねー。
オーダーしやすいお値段なのが、嬉しいわ。
一通りメニューを拝見したのだけど…周囲の様子を伺うと、季節限定のフルーツカクテルをオーダーする人が多いみたい。
それもそのはず。
「岐阜の果物の良さを伝えたい!」という想いからスタートしたお店なんですって。
旬の果物を存分に楽しめるように、試行錯誤を繰り返し誕生するカクテルは、一度オーダーすると「今だけだし…もう1杯!」ってなっちゃうらしいです。
いただきます!
まずは定番のイチゴカクテル。しかもノンアルコールを頂きます。

「グラスに大量の氷を…?」と不思議に思って見ていると、「グラスを冷やしておいた方がおいしいので」とオーナー。
大きなイチゴをごろごろとブレンダーに入れ、ミネラルウォーターとお砂糖をほんの少し。

何人分かを同時に作っているのかと思ったら…これで1杯分?!

「けっこうたくさん入るんですねー」と聞いてみると、「普通のカクテルは90cc位なんですよね。でも、うちはたっぷり味を楽しんで頂きたいので、200ccのグラスを使用しているんです」だって!大サービス!
カフェのようなお手頃価格で、たっぷり提供って…お店にとって損じゃないのかな?と、心配してみたり。

…こぼしそう。
って思っていたら、「重いと感じるなら、テーブルに置いたまま口をつけて飲んで頂いても大丈夫ですよ」ですって。
へー。気取ってなきゃいけない!なんてことは、ないんですねー!
それにしても、このグラス、持ちやすい!なんて考えてると、これまた「ちょっと変わったカタチのグラスでしょ?いろいろ試して、大容量で持ちやすくて美しいもの…って探して、これに決めたんですよ」。
知らないうちに会話が弾む。
この楽しさは、Cafeにはない、Barのいいところね。
少々すすって、ごくりと一口。
おいしぃー♡ イチゴよりイチゴ!おいしすぎる!!!
けっこうな量のイチゴを飲んでしまうという贅沢な行為に、若干の罪悪感も。

「お好みでミルクを…」とのことなので、そろそろ味変を。
見た目もカワイイ!一気にまろやか!
ちょっと懐かしいイチゴミルク!
「フルーツとミルクって合いますよねー」って話しで盛り上がったところで…。

バナナミルクを味見させて頂きました。
味の想像はついていたのだけど…実際飲んでみると、超フレッシュ!
「ペットボトルなどのバナナジュースは、一体なんだったの?」と言いたくなるほど、おいしいです!
切ったばかりだから?素朴で素直に、バナナミルクっておいしい。

この後、いろいろオーダーしたのに、1杯ごとの感激が大きすぎて、すっかり写真を撮り忘れてしまいました。
色と香り、それぞれのおいしさ。
フルーツって、こんなにおいしかったんだね!と再認識。
今日は、ビタミンもミネラルもポリフェノールも、きっとたくさん吸収したはず。
美しくなっちゃたかしら?
まとめ
20代の爽やか青年がオーナーの「フルーツカクテル専門店Ciel」。
さり気ない心遣いと気さくな雰囲気で、初めてお邪魔したのに、とっても楽しい時間を過ごせました。

実は、「Ciel」はクラウドファンディングでスタートしたんですって。
サポートしてくれた人たちのサインが書かれた黒板が、でかでかと飾られていました。
「濃姫や富有柿など様々なブランドフルーツはあるのに…岐阜の果物って、あまり注目されていないよね」と、かねがね感じていたというオーナー。
「フルーツの魅力を知ってほしい!」「こんな時だからこそ、ほっと一息つける場所を創りたい」との想いから、フルーツカクテル専門店をオープンするに至ったのだとか。
短時間の滞在でも、その良さは存分に伝わってきました。
「心と身体のメンテナンスに、ちょいちょい立ち寄りたいわ!」と思えるCafeのようなステキなBarでした。

おススメです!
お店の詳細
店 名:フルーツカクテル専門店Ciel(シエル)
住 所:岐阜県瑞穂市別府349-1
駐車場:なし※周辺にコインパークあり
URL:詳細はこちら(Instagram)