広告 特集

岐阜の銘菓が売ってる有名和菓子屋さん!老舗~美味しくて映える和菓子まで

  • 岐阜の有名な和菓子屋さんはどこ?
  • 岐阜で美味しい銘菓を買いたい
  • 岐阜の映える和菓子を知りたい
岐阜には美味しい和菓子がたくさんあるよね♪

岐阜には古くからある「鮎菓子」や、平成に誕生した「みずのいろ」などの和菓子が人気です♪

職人は時代の流れに合った味に変化させ、私達を飽きさせない商品づくりに日々努力されています。

最近では映えを意識した和菓子を出すお店も多いのではないのでしょうか?

そんな岐阜の和菓子屋さんから今日は特に有名なお店をクローズアップして紹介していきます。

岐阜で有名な和菓子屋さんはどこ?

岐阜は和菓子の宝庫かと言えるくらい和菓子屋さんが多くあります。

その理由は、岐阜には様々なご当地銘菓があることが影響しているのかもしれません。

どのお店も、誰かに紹介したくなるような魅力が詰まっているよ♪

岐阜で有名な和菓子屋

  • 玉井屋本舗
  • 緑水庵
  • すや
  • 恵那川上屋
  • 養老軒
  • 金蝶園総本家
  • 起き上がり本舗
  • 御菓子つちや

今日はこれらの和菓子屋さんを紹介していきます♪

【鮎菓子】が有名な和菓子屋

玉井屋本舗

玉井屋本舗は明治41年創業の老舗和菓子店。

お店の外観からは歴史深い様子が伝わってきます。

玉井屋本舗は鮎菓子の元祖である【登り鮎】を作ったとしても有名です。

鮎菓子以外にもこのような「下剋上鮎」と呼ばれる商品があります♪

鮎が鵜(う)をパクッとしている様子がおもしろいね♪

玉井屋本舗の商品は本店以外にも、私達の身近な場所で手軽に買う事ができます。

玉井屋本舗の店舗

  • 本店(岐阜市)
  • 岐阜高島屋
  • JR岐阜駅構内
  • JR岐阜羽島駅構内
  • マーサ21ショッピングセンター
  • イオン各務原店
  • 玉井屋本舗オンラインショップ

基本情報

店名:玉井屋本舗
住所:岐阜県岐阜市湊町42番地
詳細:公式サイトはこちら

緑水庵

緑水庵は岐阜市に本店を持つ和菓子店。

鮎菓子の種類が豊富なことでも知られています。

夏に登場する河原町店限定「鮎菓子付きソフト」は、女性や子どもにとても人気です♪

抹茶は岐阜県にゆかりのある揖斐抹茶を使用しています。

夏の暑い日には食べ歩きで訪れたいスポットだね♪

緑水庵の店舗

  • 本店(岐阜市)
  • 各務ヶ原店
  • 芥見店
  • 長良店
  • 長森店
  • 鏡島店
  • 河原町店
  • 伸光製菓株式会社 和菓子工場
  • 緑水庵オンラインショップ

基本情報

店名:緑水庵
住所:岐阜県岐阜市折立962(本店)
詳細:公式サイトはこちら
備考:本店と各務ヶ原店は移転計画あり

鮎菓子を詳しく知りたい方は、こちらの記事をどうぞ。
合わせて読みたい
岐阜名物の鮎菓子とは?鮎菓子が購入できる有名和菓子店

岐阜には【鮎菓子】という和菓子があります。 鮎料理も人気が高いなか、岐阜では鮎菓子がとても有名です。 鮎菓子はお土産にもピッタリでおすすめ♪ 鮎菓子ってなあに?鮎菓子の購入できるお店は?鮎菓子の口コミ ...

続きを見る

【栗きんとん】が有名な和菓子屋

すや

栗きんとんが看板菓子のすやがあるのは中津川。

【栗ハ栗ノ味デ】がキャッチフレーズの栗きんとんの材料は栗と砂糖のみ。

使用する材料を少なくすることが、栗の味により近いきんとんを作れるポイントです♪

見た目も栗の形を再現しているよ♪

販売時期の9月~1月には毎年お店に長蛇の列ができるほど人気商品です。

通年販売される栗ようかんは「美味しすぎる」などの評価が高く、すやはとても人気の和菓子屋となっています。

すやの店舗

  • 本店(中津川市)
  • すや西木
  • 松坂屋名古屋店
  • JR名古屋高島屋

基本情報

店名:すや
住所:岐阜県中津川市新町2-40(本店)
詳細:公式サイトはこちら

恵那川上屋

恵那川上屋は岐阜県内に8つの店舗があり、本店は恵那市にあります。

どの店舗も明るく、清潔感ただようオシャレな作りが特徴的です。

栗子職人が手間暇かけて作る栗きんとんは恵那川上屋の人気商品となっています。

他にもイチオシ商品が月ごとに入れ替わる「今月のおすすめ商品」が魅力的♪

新しい商品はついつい買いたくなっちゃう♪

⇒今月のおすすめ商品はこちら

恵那川上屋の店舗

  • 恵那峡店(本店)
  • 恵那中央店
  • 瑞浪店
  • 可児店
  • 咲久舎 可児御嵩インター店
  • 高山店
  • 高山花筏店
  • 岐阜高島屋店
  • 星ヶ丘店(愛知)
  • 二子玉川店(東京)

栗一筋も人気

【栗一筋】恵那川上屋の季節限定商品です。(9月~1月頃)

恵那川上屋は岐阜県内に8つの店舗がありますが、栗一筋を食べれるのはそのうち3店舗だけ。

てっぺんには栗が1つ使用され、映える巨大モンブランとしてSNSでも話題になっています。

またテイクアウトもできるため、家でも食べれるグルメとしておすすめ♪

ただし、賞味期限は30分だよ♪

栗一筋は時間が経つと溶けやすいため、30分以内に召し上がることを推奨しています。

栗一筋が食べれる店舗

  • 恵那峡店
  • 瑞浪店
  • 咲久舎 可児御嵩インター店

基本情報

店名:恵那川上屋 本社恵那峡店
住所:岐阜県恵那市大井町2632-105
詳細:公式サイトはこちら

【ふるーつ大福】が有名な和菓子屋

養老軒

ふるーつ大福でお馴染みの養老軒加茂郡にあります。

とろけるようなたっぷりクリームと、バナナ、いちご、栗、つぶあんが入ったスペシャルな大福です。

他にも、季節限定商品がいくつかあります。

  • しょこらふるーつ大福
  • あまおうの苺大福
  • いちじくのミルク栗きんとん大福
  • みるくピーチ大福
この他にもたくさんのふるーつ大福を作っているよ♪

過去に販売された大福はInstagramで見ることができます。
⇒養老軒のInstagram

食べた事のない方は一度召し上がってみてはいかがでしょうか♪

養老軒の店舗

  • 本店(加茂郡)
  • 松坂屋名古屋店
  • 養老軒オンラインショップ

基本情報

店名:養老軒
住所:岐阜県加茂郡川辺町下川辺273-1(本社)
詳細:公式サイトはこちら

【水まんじゅう】が有名な和菓子屋

金蝶園総本家

金蝶園総本家の水まんじゅうは大垣の夏の風物詩として4月~9月まで楽しむことができます。

定番の味はこしあんと抹茶あんの2種類ですが、月替わりで登場する様々な味も大変魅力的♪

過去にはチョコミントやソーダ味もあったんだよ♪

あんこだけではなく、洋風な味を加えることで若者からの人気の秘訣です♪

本店では大垣の地下水で冷やされた水まんじゅうが私達を迎えてくれます♪

店員さんがお皿へと移し替える様子はとてもしなやか。

大垣に行った際は是非お立ち寄り下さい♪

金蝶園総本家の店舗

  • 大垣駅前本店
  • 赤坂店
  • 大垣東店
  • イオンタウン本巣店

基本情報

店名:金蝶園総本家
住所:岐阜県大垣市高屋町1-17
詳細:公式サイトはこちら

【起き上がり最中(もなか)】が有名な和菓子屋

起き上がり本舗

【起き上がり最中(もなか)】とは岐阜市の起き上がり本舗で作られている銘菓です。

織田信長の名言「我、まさに起き上がり最中なり」から生まれたユニークな和菓子♪

縁起のいい御菓子としても人気だよ♪

5パターンの起き上がり最中があり、それぞれ異なる餡(あん)が中に入っています。

起き上がり本舗では全ての和菓子に保存料、着色料などは一切使ってないのがポイント。

本店以外にも、全国の方に食べていただけるようにネット販売にも力を入れています。

起き上がり本舗の店舗

  • 起き上がり本舗本店(岐阜市)
  • 高島屋オンラインストア
  • 楽天市場
  • Amazon

基本情報

店名:起き上がり本舗
住所:岐阜県岐阜市柳ヶ瀬通5-5

【みずのいろ】が有名な和菓子屋

御菓子つちや

【みずのいろ】とは大垣市の御菓子つちやで販売されています。

誕生したのは2015年と、まだまだ歴史の浅い和菓子です。

日本経済新聞プラスワン全国お菓子ランキングで3位に入ったこともあり、美しすぎるお菓子として注目されています。

とても繊細で割れやすいから気を付けてね♪

そのため通販では買う事ができず、店舗での販売となっています。

御菓子つちやでは他にも柿を使用した、ようかんにも力を入れています。

柿好きは要チェックですよ♪

御菓子つちやの店舗

  • 本店(大垣市)

基本情報

店名:御菓子つちや
住所:大垣市俵町39番地(俵町)
詳細:公式サイトはこちら

まとめ

岐阜にはたくさんの銘菓とそれを支える和菓子屋さんがあることが分かりました。

昔ながらの味をキープしつつ、洋風な味を取り入れたり写真映えする形に変化させたり工夫がたくさんありましたね♪

世の中は和菓子離れしていく人が多い傾向です。

岐阜の和菓子屋の多くがその時代に合った和菓子製作に力を入れている印象を受けました。

岐阜の銘菓を食べた事のない方は食べてみてくださいね♪
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

すも太郎

当サイトの案内人。 甘いもの、スイーツ大好き。 岐阜の美味しいお店を回っています。 岐阜のグルメを中心に情報をお届けします。

-特集