- アレクサの危険性って?
- トラブルを防ぐための方法を知りたい
「アレクサ、明日の天気は?」「アレクサ、朝7時に起こして」など、音声の指示で動いてくれる便利なアレクサ。
日々進化している最新の技術を使用しているので、「便利だけどちょっと怖いな」と感じることはありませんか?
私たちの生活を便利で豊かにしてくれるアレクサですが、実は注意すべき点もあるんです。
この記事では、アレクサの危険性についてご紹介していきます!
トラブルを防ぐための方法も合わせてお伝えしていきますので、「アレクサって危険なの?」と心配な方はぜひチェックしていってくださいね。
アレクサの4つの危険性
アレクサには次のような危険性があります!
- 意図しない契約をしてしまうことがある
- 誤注文してしまうことがある
- 誤作動の可能性がある
- 音声録音や履歴を見られる可能性がある
アレクサとは音声によってやり取りを行うので、実際に「意図しない契約や注文をしてしまった」という方も。
優秀とはいえ機械なので、やはり「誤作動してしまう」という可能性もありますよね。
また、アレクサは音声録音や履歴を残すことができるので、「プライバシーが心配」という声も聞かれます。
それぞれの危険性や対処法について、詳しく見ていきましょう。
①意図しない契約をしてしまうことがある
アレクサは音声で設定などができるので、意図せずに有料サービスなどの契約をしてしまう可能性があります。
子供がAmazonミュージックのアンリミテッドに勝手に登録してた。
— 毛塚智彦 BtoB向けコンテンツマーケティング、オウンドメディア運用支援をします (@kezuka_t) October 14, 2019
Alexaからの音声ガイドに「はい」と答えると登録される仕組み。子供はガイドの意味をわかってない。
家族が見てなかったら、気が付かずに無料トライアル終わって課金されていた。
音声操作が増えて、この手の誤注文も増えていきそう。
こちらの方はお子さんがAmazon MusicのUnlimited(有料サービス)に勝手に登録をしてしまったそう。(Amazon Music Unlimited-Amazon)
お子さんはアレクサの音声ガイドの意味がわからずに「はい」と答えてしまい、そのまま有料サービスの契約がされたそうなんです。
アレクサからしてみると、相手が大人か子どもかを判断しているわけではないので、「はい」と返事があったから登録したということなのですが、子どもが契約できるとなると困ってしまいますね。
意図しない契約を防ぐには
お子さんが勝手に契約してしまうのを防ぐのには、「音声ショッピング」機能をオフにするのがおすすめです。
アレクサのアプリの設定から「アカウント設定」を選び、「音声ショッピング」の項目をオフにすればOK。
この機能をオフにしておくと、音声によるやりとりで契約や注文をすることができなくなります。
⇒Alexa音声ショッピングをオンまたはオフにする - Amazonカスタマーサービス
意図しない契約をしてしまったら
アレクサで意図しない契約をしてしまった場合、状況によっては解約してもらえることがあります。
特にお子さんが勝手に契約をしてしまった場合、解約や返金に応じてもらえる可能性が高いので、あきらめずにカスタマーサービスに相談してみてくださいね。
⇒AmazonカスタマーサービスサポートーAmazon.com
②誤注文してしまうことがある
アレクサは音声でショッピングができるので、誤注文の可能性もあります。
注文してない富山県産コシヒカリの発送通知がきたので調べてみたらAmazon Echoが注文してた、アレクサこわい、AIってこわい、お米たのしみ、超おいしくいただいちゃう
— 手ピカ (@oimokue) July 24, 2018
こちらの方は注文した覚えがないのに、突然お米の発送通知が送られてきたそう。
調べてみたらAmazon Echo(アレクサ)が注文していたということがわかり、「怖い」と感じたそうです。
この投稿からは詳しい原因はわかりませんが、「何かの音声が認識されて誤注文されてしまった」という可能性はあります。
他には「テレビの声に反応して注文されてしまった」という報告もあり、誤注文は決して他人ごとではないようです。
誤注文を防ぐには
アレクサの音声ショッピングでは、誤注文を防ぐために4桁の確認コードを設定することが可能です。
アレクサのアプリの「アカウント設定」から「音声ショッピング」選び、確認コードをオンにすると確認コードの設定ができます。
⇒Alexaでの注文に使用する音声コードを設定する - Amazonカスタマーサービス
アレクサで買い物はしないという場合なら、先ほどと同様に「音声ショッピング」機能をオフにするのがおすすめです。
⇒Alexa音声ショッピングをオンまたはオフにする - Amazonカスタマーサービス
誤注文してしまったら
Amazonは注文後でも出荷準備開始前なら、商品のキャンセルが可能です。
商品を受け取った後でも返品できる可能性はあるので、カスタマーサービスに連絡してみてくださいね。
⇒AmazonカスタマーサービスサポートーAmazon.com
③誤作動の可能性がある
アレクサは何らかの不具合が起き、誤作動してしまう可能性もあります。
アレクサ誤作動
— yuki (@tatsusaki0205) February 6, 2023
朝5時にラジオ起動、緑黄色社会のMela!で半強制的に目覚める
「鬼から電話」のアプリ起動。鬼と会話する羽目に👹
こちらの方はアレクサの誤作動で朝の5時に音楽が流れて、目が覚めてしまったそう。
さらに、「鬼からの電話」という仮想電話のアプリも起動してしまい、鬼と電話することになってしまったそうです。(鬼から電話 - メディアアクティブ株式会社 )
朝の5時から誤作動されてしまうと、さすがに困ってしまいますね…。
他にも「突然笑い出した」「話しかけていないのに勝手に反応した」などという報告もあり、SNSでも話題になっていました。
誤作動が起こったら
アレクサの誤作動が起こったら、まずは端末の再起動がおすすめ。
一度電源を落として再起動させることで、問題が解決する可能性が高いです。
⇒Alexa対応端末を再起動する - Amazonカスタマーサービス
再起動をしても解決しない場合は、Amazonのカスタマーサービスにご相談くださいね。
⇒AmazonカスタマーサービスサポートーAmazon.com
④音声録音や履歴を見られる可能性がある
アレクサへの指示は履歴が残っており、音声で録音されているので、プライバシーの心配をする声も。
【アレクサ、全部消して 可能に】https://t.co/Xa4l4BFotk
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) May 30, 2019
「アレクサ、私がきょう言ったことを全部消して」。米アマゾンはアレクサに、録音内容の削除機能を導入すると発表した。従業員が音声記録を聞いていると報道されていた。
一部ではAmazonのスタッフがアレクサの録音内容を聞いているという報道もあり、ネットでも心配の声があがっていました。
もちろん、スタッフはプライバシーをのぞき見するためにチェックしていたのではなく、AIの精度を高めるために履歴を利用しているそう。
⇒「アレクサ盗聴しているの?」ネットの裏には人間が (テレ朝ニュース)
履歴が残っていると、アレクサへの指示を確認することができるので便利なのですが、「他人にチェックされたら嫌だ」と感じる方もいるのではないでしょうか。
音声録音の削除方法
アレクサの音声録音は、アプリから削除することが可能です。
設定から「Alexaプライバシー」を選び、「音声履歴を確認する」を選ぶと、削除したい音声録音を選んで削除することができますよ。
⇒Alexaアプリで音声履歴の一部またはすべてを削除する - Amazonカスタマーサービス
音声録音の自動削除方法
アレクサでは音声録音を自動的に削除することもできます。
設定から「Alexaプライバシー」を選び、「Alexaデータ管理」を選択。「録音を自動的に削除する」の項目で設定可能です。
⇒Alexa音声録音を自動的に削除する - Amazonカスタマーサービス
次の記事では、アレクサの怖いエピソードや対策などについてご紹介しています。興味のある方はチェックしてみてくださいね。
アレクサが怖い?5つのエピソードや怖いと言われる理由&対策・対処方法を解説
アレクサの怖いエピソードとは? 怖いと言われる理由や対策をチェックしたい Amazonが開発したAI音声アシスタント技術のアレクサ。 天気やスケジュールの確認、家電の操作、商品注文などが音声で簡単にで ...
続きを見る
まとめ
今回は、アレクサの危険性について詳しくご紹介してきました。
アレクサには次のような危険性があります!
- 意図しない契約をしてしまうことがある
- 誤注文してしまうことがある
- 誤作動の可能性がある
- 音声録音や履歴を見られる可能性がある
アレクサとは音声によってやり取りを行うので、実際に「意図しない契約や注文をしてしまった」という方も。
また、音声録音や履歴を残すことができるので、「プライバシーが心配」という声も聞かれました。
アプリで音声ショッピングやプライバシーの設定ができるので、あらかじめ自分に合うように設定しておくのがおすすめです。
この記事でご紹介している内容は、2023年5月時点での情報です。アレクサの最新の情報は、Amazon公式サイトでご確認ください。