岐阜県総合医療センターから300mほど北にある大きなカフェ。

大通りから見ると裏柄、店舗の南側にある駐車場に車を停めて、平日のモーニングにお邪魔しました。
kicori cafe (キコリ カフェ)/岐阜市
店内の様子
店内に入って、一番に目が行くのは…。

スコーンのショーケース。

どれにしようかなぁ?と思いつつ。

スタイリッシュすぎず、ナチュラルすぎず、どことなく北欧ライクなインテリア。

ブラックのアイアン素材と木の質感が、いい感じ。
いろいろなデザインのチェアが並んでいます。
奥にはベンチシートの席もあり、子連れでも安心。

ベビーカーの持ち込みもOKのようですよ。
今回は一人様来店なので、奥のカウンター席に案内していただきました。
メニュー
スタッフが持ってきてくれたメニューは…分厚い。

喫茶店のようにドリンクチケットを利用している人を、時々見かける同店。
カフェでは珍しい?気もするのですが、10杯分4500円のチケットが4200円で購入できるので、お得ですよね、。

モーニングは11:00まで。
まずは、トーストかスコーンかを選択。
それぞれ種類も多く、追加料金で特別フレーバーも選べます。
さらに、ヨーグルトorポタージュスープも選ぶことができますよ。
トッピングにバニラアイス…憧れますよね。
「しっかり食べたい!」時は、追加メニューも!

ドリンクのバリエーションは、さすが!
杏仁ラテ、チョコミントラテなど、目移り必至のフレーバーラテにも注目を。
スムージーやソーダ、ヨーグルトドリンクなどなど、悩みだしたらキリがないほど充実しています。

罪なスイーツ。
期間限定のパフェは、いつもSNSを賑わしていますよね。

ティータイムを満喫できるメニューだけでなく、ランチも人気なんです。
ハンバーグプレート、グリルチキンプレート、アボカドボウル、パスタ、カレーなど、その日によってソースやラインナップは様々ですが、しっかり食べられます。

テイクアウトもできるスコーン。
定番フレーバーは、プレーン、チョコチップ、ココア、紅茶、抹茶、ラムレーズン。

そのほか、期間限定のスコーンも登場することも。
今日はどうしよう?迷うなぁ…。
いただきます!
今日のチョイスは、紅茶のスコーンとポタージュスープ。
ドリンク代のみで、ここまで楽しめる!

人気が出るのは、当然ですよねー。

紅茶のスコーンは、サクサクとしっとりのバランスが良好。
そこまで紅茶の味や香りはしないので、お子様でもOKかな?

いつもヨーグルトを選びがちなんですが、今日は初めてポタージュスープ。
王道なコーンスープですが、冷たいのを求めていない時は、こういう選択肢があると嬉しいですね!

ペンネのサラダは、バジル風味。
以前伺った時は、キッシュだったので、この一品は日替わりだと思います。

マグカップのコーヒーって、ぽってりとした口当たりが好きなんですよね。

サラダがついてるのは、なんとなく嬉しい。

カウンター席は、窓に向かって配されているので、外を眺めながらぼんやり。
気取らない雰囲気で、1人カフェにもぴったりです。
まとめ
おしゃれカフェだけど、食べ応え十分。
様々な年齢層の人が、思い思いにモーニングを楽しんでいました。

アットホームな喫茶店も好きだけど、必要以上に接客のないこういうカフェも…たまにはいいね。
お店の詳細
店 名:kicori cafe (キコリ カフェ)
住 所:岐阜県岐阜市野一色4-1-1
駐車場:あり
URL:詳細はこちら(Instagram)