国道365号「大垣市かみいしづ緑の村公園」から北へ1.5km。

真っ赤な屋根が目印のカワイイお店。

大垣市とはいえ上石津は、ちょっと気温が低いのかな?
テラス席であるはずのウッドデッキは、雪が積もって…潜入不可!
パンカフェみわ/大垣市
店内の様子
店内に入ると、同カフェの奥さまが毎日焼き上げる手作りパンが並んでいます。

高い天井の伸びやかな空間。
窓が大きくて、とっても明るいです。

こぽこぽ。

サイフォン式のコーヒーなんですね!

おいしい香り、和やかで暖かな空気、

暖炉の近くに陣取って…。
さぁ!メニューを拝見します!
メニュー
自家製パンのモーニング、楽しみです!

ドリンク代のみの「モーニング」と、ドリンク代+100円の「サラダモーニングセット」の2種類。
モーニングサービスは11:30までということですが、モーニング食パンが売り切れの場合は早く終わってしまうこともあるそうです。

ドリンクは、コーヒーや紅茶などの定番アイテムと、ノンカフェインのフルーツティー、フルーツジュースも充実していますね。

ランチは、ドリンク付きで3桁!
身体に良さそうなスムージーも気になりますね。

販売しているパンを頂くこともできるそう。
テイクアウトのパン屋さんのように、パンのみを購入していくお客さんもいらっしゃいましたよ!

1番人気は「湯だね食パン」。
めずらしいお花から培養する「花酵母」を使って作る食パンは、ふんわり甘いんですって。
いただきます!
まずは「からだキレイ」の「ラズベリーうるうるコラーゲン」が登場!

実は、これをオーダーしたのは、小学生の息子。
ちょっと心配で「コラーゲン入りって、どんな味か分からないよ?」と忠告はしたのだけど、「これ!飲んでみたい!」というので、希望通りオーダー。

モーニングのトーストは、あんこ・いちごジャム・シナモンシュガー・オリーブオイル・ピーナッツバターから選べます。
息子は、ピーナッツバター。

「たーっぷり!おいしいー!」と満足そう。

「ラズベリーうるうるコラーゲン」も、「さっぱりベリーの味で、普通においしいよ!」とのこと。

私は、あんこをチョイス!
添えられたフルーツも、少しだけど嬉しいです。

しっかり1枚のトーストに、こんもりあんこ♡

私は、サイフォンで淹れててくれる「ブレンド匠珈琲」。
酸味は少なめ、味も軽やかだけど、若干の苦味が味を惹き立てる。

あんこの甘味を楽しみつつ、おいしい珈琲を楽しむ…珈琲がちょっと足りないな…って思っていたら、サイフォンを手にしたオーナーが、「おかわりです」とカップに注いでくださいました。
これは、デフォルトのサービス?
とってもおいしく、お得な気分のモーニングでした。
まとめ
お会計時に「珈琲、とってもおいしかったです」と伝えると、「挽き立てですからね」とオーナー。
おいしいコーヒーとおいしいパンがあれば、幸せな朝が約束されたも同然ですよね。

自然体で訪れて、のんびり過ごす。

パンが人気で、最近、ネット販売も始めたんですって!
ご近所にあったら、つい通っちゃいますね。
お店の詳細
店 名:パンカフェみわ
住 所:岐阜県大垣市上石津町前ヶ瀬27-1
駐車場:あり
URL:詳細はこちら(公式サイト)