- HOME >
- hiro
hiro

岐阜大好き。カフェ大好き。岐阜のオシャレな場所、美味しいものを探してあちこち歩き回っています。クンクン。
名鉄岐阜駅からすぐ。 線路沿いを東へ歩いていくと、白い建物が見えてきます。 窯焼きの本格ピザを楽しめる居酒屋「壁の壁」、の北側の壁。 2022年1月8日にオープンした「壁のカボ」。 オレンジの文字が白い壁に映えます。 「壁の壁」の壁にある「壁のカボ」。。。 なんだかクセになる面白いネーミングですよね♪ 「カベのカベのカベにあるカベのカボ」笑 お、パンプキンクリーム専門店って珍しい! もともとは、居酒屋「壁の壁」でピザと共に大人気のメニュー、「かぼちゃクリーム」。 そのクリームを使ったスイーツ専門店が出店さ ...
今日のドライブはいつもより遠出。 東濃は中津川市、「茄子川」にやってきました! 周りには雪化粧をまとった3000m級の山々。 青空と山、川のコントラストが織りなす風景に心が癒やされます♪ 19号線から少し南に入り、中津川公園付近の「東美濃ふれあい街道」を走っていると、なにやらかわいい看板が。 カップのイラストがかわいいカフェを発見。 ピンクの建物がこれまたかわいい! オリジナル仕様の自動販売機も素敵です。 今回はこちらの「cafe*waka」にお邪魔することに! さっそく店内へ♪ cafe*waka|中津 ...
岐阜県大垣市「荒尾駅」近くに、2021年11月オープンしたカフェ。 オシャレで美味しいとの噂を聞きつけ来店♪ シンプルで洗練されたデザインが素敵です! お店の名前は「cafe de stANDu(カフェ ド スタンドゥ)」。 そして、パイナップル♪ お店のモチーフ、パイナップルがあちこちにちりばめられています。 今回はランチタイムにお邪魔してきました! 早速店内へ。 ワクワク♪ cafe de stANDu|大垣市 店内の様子 薄いグレーの壁にシックな黒のカウンターと椅子。 モノトーンで大人な雰囲気がいい ...
県庁のすぐ南、ビルの1階にあるお店。 レトロな雰囲気がとってもオシャレ♪ レトロなランプと木の質感がいい味を出してますね。 ランチが美味しいと噂の「キッチンBEANS」にお邪魔してきました。 キッチンBEANS|岐阜市 店内の様子 店内もレトロなテーブル、ソファ、小物がいっぱい♪ どこか温かな雰囲気が心落ち着かせてくれます。 壁のデザインがステキですね〜。 個人的にお気に入りです♪ 奥にはゆったり過ごせるスペースも。 白いテーブルとテーブルランプがオシャレですね。 こだわりの小物たちがレトロな空間を彩って ...
名鉄各務原線「細畑」駅の西側、「領下1」交差点の角。 セブンイレブン岐阜領下2丁目店の前にたたずむオシャレなお店。 白を基調に、開放感あふれる作り。 岐阜県産の「生はちみつ」が堪能できるカフェ、「 Honey Cafe Meets(ハニーカフェミーツ) 」 さんに行ってきました! Honey Cafe Meets(ハニーカフェミーツ) | 岐阜市 店内の様子 白とブラウンを基調にしたナチュラルな雰囲気。 窓が大きく、陽の光が差し込み、穏やかな空気が流れています。 天井から下げられたグリーンがいい味を出して ...
国道21号線「岐阜県庁前」交差点から北西に200mほど。 大通りから少し中に入り、民家が立ち並ぶ中に現れるオシャレなお店。 白を基調にしたレトロな雰囲気で、赤いポストがかわいい。 「NOT CURRY」、「カレーじゃない」というなんとも好奇心をくすぐる名前のお店に行ってきました。 駐車場はお店の前に5〜6台分、すぐそばに同じく5〜6台分あり、車の方も安心です。 NOT CURRY | 岐阜市 店内の様子 平日のランチタイム。 店内は白と黒を基調とした思ったよりも広い空間。 ブラウンに統一された机が温かみが ...