- コープぎふの口コミを知りたい
- どんなメリットがあるの?
- デメリットも知っておきたい
生協の安全で安心な商品を自宅まで届けてもらえる、コープぎふの宅配サービス。
「笑顔あふれる協同のくらし」を目指して、岐阜県全域の22万世帯に商品をお届けしています。
そんなコープぎふですが、実際に利用している方の口コミや評判はどうなっているのでしょうか?
利用を決める前にしっかりとチェックしておきたいですよね。

記事の後半では、コープぎふのメリットやデメリットもご紹介しますので、「利用を迷っている」という方はぜひチェックしていってくださいね。
コープぎふの悪い口コミ

コープぎふの悪い口コミには、次のようなものがありました。
- スーパーと比べると高い
- 野菜はやや割高
コープぎふの悪い口コミは少なかったのですが、値段についてのものが少数見られました。
商品の値段だけを比べると、コープぎふはスーパーよりも高いという評判でした。
特に、野菜が割高だと感じているようです。
ただ、重いものやかさばるものも玄関まで運んでもらえることを考えると、「逆に安いのではないか」という意見もありました。

スーパーと比べると高い
スーパーと比較すると、正直高いとは思います。
引用元:みんなの口コミ
お値打ちで買おうと思ったら、宅配よりもスーパーやドラッグストアを利用する方がもちろん良いです。
ただ、自宅まで運んでくれることを思うと高くはない、むしろ安いのでは?と思っています。
コープぎふは「スーパーと比べると高い」という口コミです。
確かに、安く買うことだけが目的なら、スーパーやドラッグストアの方がいいかもしれませんね。
ただ、自宅まで運んでもらえることを考えると「むしろ安いのではないか」とも感じるそうです。
野菜はやや割高
ただ、野菜に関してはやや割高に感じています。 レタスやキャベツ1玉は安くても130円ぐらいします。
引用元:口コミで選ぶ食材宅配 ランキング
スーパーのようにタイムリーに価格を決定出来ないのは分かっていますが、時折スーパーで98円(税抜き)の特売を見かけると買わなければ良かったかなと思うこともあります。
こちらの方は「野菜はやや割高」と感じているそうです。
スーパーは特売などの機会が多いので、野菜が安いときは「スーパーで買えばよかった」と思うかもしれませんね。
コープぎふの良い口コミ

コープぎふの良い口コミには、次のようなものがありました。
- 産地が記載されていて安心
- スタッフが丁寧で親切
- ペースト系の離乳食が増えた
- スープシリーズが好き
コープぎふは産地をしっかりとチェックしてあるので、安心して買い物ができると高評価でした。
生協のスタッフの方が親切で利用しやすいと感じている方もいるようです。
商品に関する口コミも見られました。

産地が記載されていて安心
野菜は国内の何県で取れたかまで商品ごとに必ず記載してあります。
引用元:口コミで選ぶ食材宅配 ランキング
以前ミニトマトを購入した際、収穫の状況により記載と違う産地のものでしがその旨を記載した案内がトマトケースの中に入っていました。
野菜は商品ごとに産地が記載されているそうです。
違う産地の商品が届くときに、きちんとお知らせしてもらえるのは安心ですね。
スタッフが丁寧で親切
生協の方がみな丁寧でとても親切です。押し売りなどは全くなく、丁寧に説明してくださいました。
引用元:みんなの口コミ
生協のスタッフの方がみんな丁寧で親切だと感じたそうです。
押し売りがなく、丁寧に説明してもらえるのはありがたいですね。
ペースト系の離乳食が増えた
コープぎふ、息子が離乳食完了期になってから他県で取り扱ってるようなペースト系のものが増えた……それ……初期の頃に欲しかったなぁ…….
— とみっぽい子☺︎®︎1y🍤 (@tomichocomint) August 5, 2021
お子さんの離乳食が終盤になってから、初期に必要なペースト状の商品が増えたそうです。
「もっと早く出してほしかった」と思ってしまいますが、これから利用する方は便利になりますね。
スープシリーズが好き
生協のスープシリーズ好き。たまごは普通に好きだし、キムチやもずくも美味。今日は酸辣湯。きちんと酸っぱ辛い。今度はトムヤムクンないかなー#コープぎふ
— おこわちゃん (@7qX3bkLyFpci16N) November 25, 2021
こちらの方は生協のスープシリーズが好きで、たまごやキムチ、もずく、酸辣湯などを利用しているそうです。
お気に入りの商品があると、注文するのも楽しいですね!
コープぎふのメリット&デメリット
ここではコープぎふのメリットやデメリットをご紹介していきます。
利用者の方の口コミからわかった内容を中心にまとめていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
コープぎふのデメリット

コープぎふには次のようなデメリットがあります。
コープぎふのデメリット
- スーパーと比べると高い
- 配達が週に1回
スーパーと比べると高い
コープぎふは安心安全な商品を厳選してお届けしているので、スーパーと比べると値段が高いものもあります。
特に、野菜が豊作でスーパーで安く買えるようなときは、コープぎふの野菜が高く感じられるかもしれません。
「少しでも値段が安い商品を買いたい」という場合は、激安スーパーやドラッグストアの特売などを利用した方が安く購入できます。
質の高いものが買える、玄関まで届けてもらえるなどのメリットを考えて「少し高くても利用する価値はある」と思う方には、コープぎふがおすすめです。
配達が週に1回
これは口コミにはなかったデメリットですが、コープぎふは他の多くの生協と同じで週に1回の配達です。
商品が届くのは翌週になるので、翌週の予定を見ながら計画的に注文する必要があります。
スーパーはいつでも思い立ったときに買いに行けるので、初めは少し不便に感じるかもしれません。
でもこの方法に慣れてくると、買い物の回数や手間が減り、余計なものを買うことが減るなどのメリットもありますよ。
コープぎふのメリット

コープぎふには次のようなメリットがあります。
コープぎふのメリット
- 産地や生産者がわかるので安心
- 品ぞろえが多い
- スタッフが丁寧で親切
産地や生産者がわかるので安心
コープぎふでは、産地や生産者がわかる厳選された商品を取り扱っています。
生産者の顔が見えると、安心して購入することができますよね。
野菜は天候などの都合で違う産地のものが届くこともありますが、きちんと教えてもらえるので安心ですよ。
コープぎふでは産地や工場の見学などを通して、生産者やメーカーと交流することができます。
品ぞろえが多い

コープぎふは毎週2,500品以上の商品から注文することができます。
厳選された安心安全な商品やコープオリジナルの便利な商品など、品ぞろえが豊富なのも特徴です。
食品だけではなく雑貨や衣類などの取り扱いもあるので、ゆっくりとカタログを見ながら選ぶことができますよ。
口コミでお気に入りの商品をあげていた方がいましたが、いろいろな商品を試してみて自分の好きなものを見つけたいですね。
スタッフが丁寧で親切
コープぎふには「スタッフの方が丁寧で親切」という口コミがありました。
お届けの際には配達スタッフの方と会うことになるので、親切で丁寧な方だとありがたいですね。

コープぎふでは、資料請求でおためし商品をプレゼントしています。
人気のスープや調味料、子どもが喜ぶおやつなどからおまかせで2品届くので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
まとめ
コープぎふの口コミには、主に次のようなものがありました。
- スーパーと比べると高い
- 野菜はやや割高
- 産地が記載されていて安心
- スタッフが丁寧で親切
コープぎふはスーパーと比べると高い商品もありますが、産地や生産者がわかる安心安全な商品を届けてもらうことができます。
「スタッフの方が丁寧で親切」という評判もあるので、安心して利用することができそうです。
コープぎふでは資料請求でおためし商品をもらうことができるので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
コープぎふの詳しい情報や資料請求は、こちらの公式サイトからご確認いただけます。